Library Assistant (日本語)

リーディングリスト、リファレンス、脚注には、ラテン語のフレーズやそれに対応する略語が含まれている場合があります。なじみのない一般的な略語やフレーズを以下に説明します。

その他-ラテン語の「EtAlii」の略語で、「その他」を意味します。これは、本や記事に複数の著者がいる場合によく使用されます。筆頭著者の名前の後に「etal」が続きます。他のすべての著者の名前をリストする必要がないようにするためです。

同上。 -ラテン語の「ibidem」の略語で、「同じ場所に」を意味します。 「同上」という言葉を見たとき。読書リストでは、今述べた情報源の資料を参照しています。たとえば、参照されたばかりの本の別の章である可能性があります。略語同上。常に直前の参照またはソースを参照します。

Op。引用。 -ラテン語の「operecitato」の略語で、「引用された作品の中で」を意味します。この略語は、脚注で著者名や場合によっては日付と組み合わせて使用されることがよくあります。詳細はすでに完全に説明されているか、参考文献に記載されている情報源を参照しています。同上は今言及された参考文献を指しているが、op。引用。通常、本文または参考文献の前半にある参照を指します(つまり、今言及したものではありません)。著者の名前と日付は、正しい出典を特定するのに役立ちます。

Loc。cit.-ラテン語の「Lococitato」の略語で、「引用された場所で」を意味します。同上と同様です。しかし、このフレーズは、引用されたばかりの同じ作品だけでなく、ページ番号や段落番号など、その作品の同じ場所を指します。 Locの場合citは作者名と組み合わされ、Opと同様に機能します。引用。ただし、ページ番号など、ドキュメント内の特定の場所を示す完全な参照を参照する場合にのみ使用されます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です